代アニpresents ≠ME Produced by 指原莉乃

【お知らせ】12/30(月)銀河劇場 ≠ME定期公演にご来場の皆様へ

2019.12.25お知らせ

いつも≠MEを応援してくださいまして、ありがとうございます。


12月30日(月)開催の「≠ME 第1回定期公演(銀河劇場)」ご参加にあたっての注意事項となります。

下記の注意事項を必ずご一読の上、ご来場くださいますよう、お願いいたします。


■禁止事項


●指定した楽曲以外のカメラ・ビデオカメラ・携帯電話・録音機器等による撮影・録画・録音行為

  

●ライブの進行及び演出の妨げになる行為


●モッシュ、ダイブ、リフト、肩車、円陣を組む、場所取りなどの行為


●前方へ強引に押し寄せる行為、ステージに詰め寄る行為


ライブ中、関係のない大声を張り上げたり、周囲のお客様に迷惑となるコールや行為


●故意、過失に関わらず、物品を投げる行為、罵声をあげる等の、過度な応援行為


●楽器などで音を鳴らす行為、物を投げる行為、歌唱や演奏の妨げになる行為全般


●会場運営設備や機材、柵などに上ったり、飛び越える、叩く、蹴るなど機材や設備の破損に繋がる行為


●営利を目的とした転売行為、非売品等の商品を販売する行為

 ※正規の購入方法以外で入手されたチケットについては、一切の責任を負いません。転売されたチケットは無効とし、ご入場をお断りする場合もございます。

 ※その際のチケット料金の払い戻しには一切応じかねますので、予めご了承ください。


●飲酒状態でのライブ・イベントへのご参加


身分証の偽造等の行為にて会場への不正入場、チケット・特典会参加券等の転売行為・偽造は違法行為となります。

 そのような行為を発見した場合、警察への通報し法的措置を執らせていただきます。



転売防止の為、当日はご入場者様全員の本人確認を実施させていただきます。チケットに印字されたお名前が確認できる、下記本人確認書類を必ずご持参下さい。

チケットに印字される氏名は、お申込み時の登録情報です。印字された方及び印字された方の同行者以外はご入場できません。

同行者の方がいらっしゃる方は、必ずご一緒に入場を御願い致します。


いかなる理由があろうとも、ご変更は受付いたしません。

本人確認が出来ない場合、入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。

ご入場いただけなかった場合でも、チケット代金等の返金は一切行いませんので、ご注意ください。



■本人確認書類

顔写真付きのものであれば、1点をご持参ください。下記の本人確認書類がその対象となります。

 ※全てについてコピーは完全に不可です。必ず現物をご持参下さい。

 ※12歳までのお客様は【健康保険証】の1点ご持参でもご入場いただけます。


(1)パスポート

(2)運転免許証(公安委員会・警察庁発行の物に限ります。)

(3)写真付き学生証(名前が手書きでも可)

(4)住民基本台帳カード

(5)身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳

(6)在留カードまたは特別永住者証明書

(7)顔写真付きクレジットカード

(8)個人番号カード(マイナンバーカード)


 ※個人番号カード(マイナンバーカード)を身分証明書として利用される際は、表面(写真のある方)のみをご提示ください。

      裏面(個人番号が印字された面)を提示されないようご注意ください。 

  なお、本人確認の際に、当社が個人番号カード(マイナンバーカード)の裏面を見ることはありません。

 ※個人番号(マイナンバー)の通知カード(個人番号が印字された写真のない紙のカード)は身分証明書として使用できません。

 ※「taspo」は不可といたします。ご注意ください。


・上記(1)~(8)をお持ちでない場合は、下記(a)~(f)の2点,もしくは(a)~(f)の1点と、名前が印字されているもの1点以上で確認をさせて頂きます。(名前の手書き不可)

(a)保険証

(b)住民票

(c)戸籍謄本

(d)戸籍抄本

(e)印鑑登録証明書

(f)年金手帳


 ※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。

  また住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後6か月以内のものとします。(コピー不可)


■名前が印字されているものの例

社員証・顔写真の無い学生証・クレジットカード・キャッシュカード・診察券

 ※全てについてコピー・手書き・期限切れは完全に不可です。

 ※公共料金(電気、水道など)請求書や各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。

 ※<名前が印字されている物>のみは不可となります。

 (たとえば、社員証1点のみ、診察券2枚は不可)公的証明書1点がベースにないといけません。


◎保険証の貸し借りは法律で禁止されております。

 本人確認書類の細工・偽造、偽造した本人確認書類の使用は全て犯罪行為です。




●その他、スタッフ側が危険行為と判断した場合


※会場内外で発生した事故、事件、盗難、紛失、負傷等について、主催者、会場、アーティストは一切責任を負いません。

   お手荷物・貴重品はお客様ご自身の責任において管理していただきますよう、お願いいたします。

 大きな荷物などは、会場内のロッカーまたはクロークにお預けください。



以上の事をお守りいただけない場合、退場の処置を取らせていただく場合がございます。予めご了承ください。


ご来場される皆様が楽しんでライブを観覧していただくため、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します。


BACK